関東/東京都

【会員イベント】首都圏外郭放水路&JAXA

【会員イベント】首都圏外郭放水路&JAXA

関東/東京都

【会員イベント】首都圏外郭放水路&JAXA

【巨大地下神殿「首都圏外郭放水路」&JAXA筑波宇宙センターガイド付き見学バスツアー】 両施設ともガイド付きでご案内!まるでパルテノン神殿のような「首都圏外郭放水路」と宇宙開発の中枢のセンターをガイド付きでじっくり見学できるバスツアーです。 〜サーロインステーキランチ付〜 ■出発日:2025年8月10日(日)・19日(火)・28日(木)・31日(日)東京駅発着 ■募集人数:44名(最少催行人数27名) ■受付期日:各日3日前まで ■主な見学ルート 東京駅丸の内ビル前(集合時間7:50)→<バス移動>→見学:首都圏外郭放水路(★日本が誇る最先端土木技術を結集!首都圏の地底50mを流れる世界最大級の地下放水路をガイド付で見学)→<バス移動>→昼食:霜降り牛ステーキ 千(12:30-13:45) ★霜降牛・常陸牛ステーキのお店「ステーキ 千」にて、サーロインステーキのご昼食付!)→<バス移動>→見学:JAXA筑波宇宙センター(★宇宙開発の中枢・JAXA筑波宇宙センターをガイド付きで見学)→<バス移動>→東京駅丸の内ビル前(解散18:00) ※交通事情を鑑み、8月10日(日)は集合・出発時間を30分早めて、7:20集合・7:30出発にさせていただきます。 ●地下神殿コース<見学の流れ(約55分)> ・「地下神殿」と呼ばれている巨大な調圧水槽を間近でご見学いただけます! ・専属の放水路案内プロ集団「防災地下神殿コンシェルジュ」がご案内いたします! 首都圏外郭放水路見学会受付 ⇒ 概要説明 ⇒ 徒歩移動(屋外) ⇒ 調圧水槽(地下)★首都圏外郭放水路の象徴的な施設。地下トンネルから流れてきた水の勢いを弱め、スムーズに流すための巨大プールで、柱と空間の巨大さから“地下神殿”とも言われています。⇒地下神殿「調圧水槽」入口にて解散。 ●宇宙開発の中枢・JAXA筑波宇宙センターガイド付き見学 日本で最大規模の宇宙航空開発施設をガイド付きで見学いたします。宇宙飛行士養成エリアや「きぼう」運用管制室の見学をお楽しみください。 ※さらに、長期閉鎖となっていた展示館「スペースドーム」が、2025年4月21日より見学を再開します。展示館では、実物大の人工衛星や本物のロケットエンジン、「きぼう」日本実験棟の実物大モデルなどをご覧いただけます。

会員特典

※本画面の画面提示で優待は受けられません。

首都圏外郭放水路&JAXA筑波宇宙センターガイド付バスツアー2025年8月10日(日)・19日(火)・28日(木)・31日(日)出発14500円

【巨大地下神殿「首都圏外郭放水路」&JAXA筑波宇宙センターガイド付き見学バスツアー】 両施設ともガイド付きでご案内!まるでパルテノン神殿のような「首都圏外郭放水路」と宇宙開発の中枢のセンターをガイド付きでじっくり見学できるバスツアーです。 〜サーロインステーキランチ付〜 ■出発日:2025年8月10日(日)・19日(火)・28日(木)・31日(日)東京駅発着 ■募集人数:44名(最少催行人数27名) ■受付期日:各日3日前まで ■主な見学ルート 東京駅丸の内ビル前(集合時間7:50)→<バス移動>→見学:首都圏外郭放水路(★日本が誇る最先端土木技術を結集!首都圏の地底50mを流れる世界最大級の地下放水路をガイド付で見学)→<バス移動>→昼食:霜降り牛ステーキ 千(12:30-13:45) ★霜降牛・常陸牛ステーキのお店「ステーキ 千」にて、サーロインステーキのご昼食付!)→<バス移動>→見学:JAXA筑波宇宙センター(★宇宙開発の中枢・JAXA筑波宇宙センターをガイド付きで見学)→<バス移動>→東京駅丸の内ビル前(解散18:00) ※交通事情を鑑み、8月10日(日)は集合・出発時間を30分早めて、7:20集合・7:30出発にさせていただきます。 ●地下神殿コース<見学の流れ(約55分)> ・「地下神殿」と呼ばれている巨大な調圧水槽を間近でご見学いただけます! ・専属の放水路案内プロ集団「防災地下神殿コンシェルジュ」がご案内いたします! 首都圏外郭放水路見学会受付 ⇒ 概要説明 ⇒ 徒歩移動(屋外) ⇒ 調圧水槽(地下)★首都圏外郭放水路の象徴的な施設。地下トンネルから流れてきた水の勢いを弱め、スムーズに流すための巨大プールで、柱と空間の巨大さから“地下神殿”とも言われています。⇒地下神殿「調圧水槽」入口にて解散。 ●宇宙開発の中枢・JAXA筑波宇宙センターガイド付き見学 日本で最大規模の宇宙航空開発施設をガイド付きで見学いたします。宇宙飛行士養成エリアや「きぼう」運用管制室の見学をお楽しみください。 ※さらに、長期閉鎖となっていた展示館「スペースドーム」が、2025年4月21日より見学を再開します。展示館では、実物大の人工衛星や本物のロケットエンジン、「きぼう」日本実験棟の実物大モデルなどをご覧いただけます。

□本ページの更新は日次で行われるため、実際の特典の提供状況と一定時間差異がある可能性があります。ご了承ください。

□本画面は商品の紹介ページです。実際の利用方法、利用条件はログイン後商品詳細ページをご確認ください。

□本画面の画面提示で優待は受けられません。

□お客さまが所属する法人のご契約状況によっては、ログイン後にサービスをご利用いただけない可能性がございます。

カテゴリカテゴリのその他のサービス