北陸/石川県

金沢くらしの博物館

金沢くらしの博物館

北陸/石川県

金沢くらしの博物館

当館は、明治32年(1899)に「石川県第二中学校」(通称・金沢二中)として建てられた木造洋風校舎(平成29年11月に国指定重要文化財)を活用した博物館です。左右二つの尖塔と、塔に見立てた中央の屋根を加えた「三尖塔校舎」の愛称で、長年市民から親しまれてきました。 館内では町家の座敷を再現した「戦前のくらし」や、昭和の茶の間や家電製品などを展示した「戦後のくらし」があります。 貴重な伝統工芸・産業の製作用具を展示する「特別室」、金沢の風物詩や料理を紹介する「金沢くらしの大百科」、また、昔の遊び道具などを体験したり民俗芸能の衣装を着て記念撮影できる「体験ルーム」などがあります。

会員特典

※本画面の画面提示で優待は受けられません。

観覧料金一般310円 →260円

当館は、明治32年(1899)に「石川県第二中学校」(通称・金沢二中)として建てられた木造洋風校舎(平成29年11月に国指定重要文化財)を活用した博物館です。左右二つの尖塔と、塔に見立てた中央の屋根を加えた「三尖塔校舎」の愛称で、長年市民から親しまれてきました。 館内では町家の座敷を再現した「戦前のくらし」や、昭和の茶の間や家電製品などを展示した「戦後のくらし」があります。 貴重な伝統工芸・産業の製作用具を展示する「特別室」、金沢の風物詩や料理を紹介する「金沢くらしの大百科」、また、昔の遊び道具などを体験したり民俗芸能の衣装を着て記念撮影できる「体験ルーム」などがあります。

※他の割引券との併用不可 ※会員及び同行の家族利用可 ※高校生以下無料 ※65歳以上210円

□本ページの更新は日次で行われるため、実際の特典の提供状況と一定時間差異がある可能性があります。ご了承ください。

□本画面は商品の紹介ページです。実際の利用方法、利用条件はログイン後商品詳細ページをご確認ください。

□本画面の画面提示で優待は受けられません。

□お客さまが所属する法人のご契約状況によっては、ログイン後にサービスをご利用いただけない可能性がございます。

カテゴリカテゴリのその他のサービス