東海/岐阜県

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

東海/岐阜県

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

【飛騨大鍾乳洞】飛騨大鍾乳洞は昭和40年に故「大橋外吉」により発見されました。その後開発をへて昭和43年6月15日より観光鍾乳洞「飛騨大鍾乳洞」としてお客様にご覧いただけるようになりました。標高900mの場所に位置し日本にある観光鍾乳洞のなかでは一番標高が高い場所にある観光鍾乳洞となっています。この地からはウミユリ・フズリナなどの化石も発見されていて2億5千万年前はこの地も海の底だったのです。 【大橋コレクション館】飛騨大鍾乳洞の発見者「故大橋外吉」が財を費やし集めた美術品・装飾品・化石などを展示したコレクション館です。約1000点の品がご覧いただけます。

会員特典

※本画面の画面提示で優待は受けられません。

入館料高校生以上1100円 →1000円
入館料小・中学生550円 →450円

【飛騨大鍾乳洞】飛騨大鍾乳洞は昭和40年に故「大橋外吉」により発見されました。その後開発をへて昭和43年6月15日より観光鍾乳洞「飛騨大鍾乳洞」としてお客様にご覧いただけるようになりました。標高900mの場所に位置し日本にある観光鍾乳洞のなかでは一番標高が高い場所にある観光鍾乳洞となっています。この地からはウミユリ・フズリナなどの化石も発見されていて2億5千万年前はこの地も海の底だったのです。 【大橋コレクション館】飛騨大鍾乳洞の発見者「故大橋外吉」が財を費やし集めた美術品・装飾品・化石などを展示したコレクション館です。約1000点の品がご覧いただけます。

※小学生未満は無料 ※1回もしくは1枚のご提示につき5名様まで利用可

□本ページの更新は日次で行われるため、実際の特典の提供状況と一定時間差異がある可能性があります。ご了承ください。

□本画面は商品の紹介ページです。実際の利用方法、利用条件はログイン後商品詳細ページをご確認ください。

□本画面の画面提示で優待は受けられません。

□お客さまが所属する法人のご契約状況によっては、ログイン後にサービスをご利用いただけない可能性がございます。

カテゴリカテゴリのその他のサービス